【自作PC】グラフィックボードの付属品と内容物を確認しよう!【MSI GeForce GTX 1660 AERO ITX 6G OC-JP VD7125】 公開日:2020年1月6日 自作PC どうも、Mr.シュミットです。 今回は、グラフィックボード「MSI GeForce GTX 1660 AERO ITX 6G OC-JP」の付属品と内容物を紹介します。 ゲーミングPCの自作となると避けて通れないのがグラ […] 続きを読む
【自作PC】CPUの付属品と内容物を確認しよう!【RYZEN 5 3600】 公開日:2020年1月4日 自作PC どうも、Mr.シュミットです。 今回は、CPU「RYZEN 5 3600」の付属品と内容物についてご紹介します。 私自身、はじめて自作PCを作るので、どんな物が入っているのか楽しみです。 それでは、参りましょう! 【CP […] 続きを読む
【自作PC】マザーボードの付属品と内容物を確認しよう!【MSI B450 GAMING PLUS MAX】 更新日:2020年1月21日 公開日:2019年12月27日 自作PC どうも、Mr.シュミットです。 今回は、私が購入したマザーボードMSIの「B450 GAMING PLUS MAX」の内容物と付属品について紹介します。 自作PCを作りはじめてから、マザーボードの不備に気がついたのでは色 […] 続きを読む
【予算10万以下】Ryzen 5 3600とGTX1660を使ってゲーミングPCを自作した時のパーツ構成のまとめ 更新日:2020年1月21日 公開日:2019年12月26日 自作PC どうも、Mr.シュミットです。 先日、【2020年版】初心者が作るゲーミング用デスクトップPCのパーツ構成まとめという記事を書きました。 ところが、グラフィックボードだけ先に買って今のパソコンに乗っけてやれば、まだまだ使 […] 続きを読む
【WordPress】画像貼り付けがクリップボードから直接コピペできる「OnePress Image Elevator」が超便利! 更新日:2020年1月21日 公開日:2019年12月27日 WordPress どうも、Mr.シュミットです。 WordPressを使ってブログをはじめたはいいけど、写真とかイラストとかの画像を投稿するのって面倒臭くないですか? 例えば、パソコンの操作方法なんかを説明したいときの画像とかどうやって投 […] 続きを読む
WordPressで投稿した記事やカテゴリーの並び替えに便利なプラグイン 更新日:2020年1月21日 公開日:2019年12月4日 WordPress どうも、Mr.シュミットです。 このブログはWordPressを使って書いているのですが、私は文章をまとめるのが下手なので下書きばっかり溜まっちゃうんですよね。 そうすると、投稿一覧が下書き原稿だらけになっちゃいます。お […] 続きを読む
【2020年版】初心者が作るゲーミング用デスクトップPCのパーツ構成まとめ 更新日:2020年1月21日 公開日:2019年11月25日 自作PC どうも、Mr.シュミットです。 最近、ゲーム実況とかはじめたいと思っていろいろとパソコンで試していたんです。 すると、動画編集の最中にメモリー不足のエラー表示がでてパソコンの電源が突然ダウンしてしまいました。 私が使って […] 続きを読む
楽天カードがシステム障害!今月の引き落としは大丈夫なのか? 更新日:2020年1月21日 公開日:2019年11月23日 覚書 2019年11月23日の勤労感謝の日、ブラックフライデーで湧くこの日、朝から楽天カードのシステム障害が話題になっていた。 そんなの他人事だろ? そう、思ってたんだけど、業務スーバーに買い物にいって、レジで私の前に並んでい […] 続きを読む
【自作PC】PC電源ユニットの付属品と内容物を確認しよう!【Antec NE750 GOLD 80PLUS&NE650C】 更新日:2020年1月21日 公開日:2020年1月18日 自作PC どうも、Mr.シュミットです。 今回は、ANTECのセミプラグインのPC電源ユニット「NE750 GOLD 80PLUS」の付属品と内容物について紹介します。 ANTECのPC電源はプラグインではない650Wでブロンズ認 […] 続きを読む
【レッツノート】中古で3.5万円以下の高スペックSSD480Gメモリ16G!Windows10搭載オフィス付おすすめPCレビュー【Let’s note】 公開日:2020年1月8日 パソコン どうも、Mr.シュミットです。 皆さんは、ワードとかエクセルとかパワーポイントとかマイクロソフトのオフィスに入っているソフト使ってますか? 私は、グーグルのスプレッドシートとかOpenOfficceで事足りていたのであま […] 続きを読む
【自作PC】パソコン組立前に仮組みしてパーツの初期不良チェックをしよう! 更新日:2020年1月21日 公開日:2020年1月18日 自作PC どうも、Mr.シュミットです。 自作PCのメリットはCPU、マザーボード、グラフィックボード、メモリなど好きなパーツを選んで作れるところです。 でも、PCパーツの返品や交換の期限はだいたい1週間以内だったりするので初期不 […] 続きを読む
【OBS】ゲーム音とマイクどちらか片方しか録音できない時の対処法 更新日:2020年1月21日 公開日:2020年1月13日 覚書 どうも、Mr.シュミットです。 OBSとHD60Sで録画作成した動画で、ゲーム音声と実況音声のどちらか片方しか聞こえない症状で悩まされていました。 正確に言うと吐き出したMP4ファイルを視聴するとゲーム音声と実況音声のど […] 続きを読む