上昇トレンドと判断して入るも2本目3本目マイナス! 更新日:2025年2月17日 公開日:2025年2月12日 株トレード日記 2025.02.12(水) 清水建設 日足チャートから上昇トレンドと判断して入るも2本目3本目マイナス! なぜそこで入ったのか?チャート確認不足!上昇を意識し過ぎた!結果論 1本目 1355→1359.5 +450 2本 […] 続きを読む
DeNAのストップ高を取り逃す 更新日:2025年2月17日 公開日:2025年2月10日 株トレード日記 2025.02.10(月) DeNA 高騰ストップ高 今日はここ連日監視してたDeNAのストップ高を取り逃す(´;ω;`)ウゥゥ 上手くすれば朝20分で7000円程は稼げたのに…仕方ないね 続きを読む
午後あの後に欲張って入ってたら下げ喰らってた 公開日:2025年2月6日 株トレード日記 2025.02.06(水) 2432 DNA 午後取引の反省 買い予想: 14:30頃 2983円まで下げて 3058円までゆるやかに上昇? 結果: 14:30頃から上昇は当たり 2983円まで下げはトレンドラインでなく […] 続きを読む
RCIだけ見すぎるな!3本デッドクロスなってるゾ! 公開日:2025年2月5日 株トレード日記 2025.02.05(水) 2432 DNA 午前取引の反省 ・朝寄付き3分~5分は銘柄チョロチョロ浮気するな! ・朝寄付リバ狙い最低支持線を意識!底までみろ! ・たとえ陽線が出てても出来高下がりは即逃げろ! ・RCIだ […] 続きを読む
AviUtlで「音声の長さが動画の長さと大きく異なるようです。」と表示された時の対処法 公開日:2020年2月15日 パソコン どうも、Mr.シュミットです。 AviUtlで動画をエンコードして「音声の長さが動画の長さと大きく異なるようです。」と表示された事ないですか? 私はゲーム実況動画をエンコードしていて、何だかエンコード完了までの時間が長い […] 続きを読む
中古レッツノートのキーボードの外し方とかかった費用【自分で交換修理してみた】 更新日:2020年2月6日 公開日:2020年2月5日 パソコン どうも、Mr.シュミットです。 先日、中古でレッツノートを購入したとお伝えしたかと思いますが1ヶ月程でキーボードが故障してしまったようです。 最初は「全角/半角ボタン」が打てなくなり「F1ボタン」を変わりに使えるようキー […] 続きを読む
パソコンによる確定申告とe-TAX対応ブラウザの件【2020年】 更新日:2020年1月23日 公開日:2020年1月22日 パソコン どうも、Mr.シュミットです。 皆さんは、確定申告どうしてますか?私は、毎年パソコンを使ってe-Taxで確定申告するんですが本当に面倒ですよね。 今年もそろそろ確定申告の準備をしようと国税電子申告・納税システムのHPを覗 […] 続きを読む
Windows10の「更新プログラムのインストール中に問題が発生しました」と表示された時の対処法 更新日:2020年1月21日 公開日:2020年1月19日 Windows10 どうも、Mr.シュミットです 皆さんは、Windows10のアップデートで「更新プログラムのインストール中に問題が発生しましたが、後で再試行されます。」と表示され困った事ないですか? 私は2020年1月のWindows […] 続きを読む
Win10のスリープがマウスに当たると勝手に復帰するのを防ぎたい 更新日:2020年1月21日 公開日:2020年1月18日 Windows10 どうも、Mr.シュミットです。 Windows10のパソコンがスリープ状態からマウスに当たるだけで勝手に復帰するのを防ぎたいと思ったことないですか? 私は、電気代節約しようとパソコンを使わない時はスリープ状態にしたはずが […] 続きを読む
【自作PC】パソコン組立前に仮組みしてパーツの初期不良チェックをしよう! 更新日:2020年1月21日 公開日:2020年1月18日 自作PC どうも、Mr.シュミットです。 自作PCのメリットはCPU、マザーボード、グラフィックボード、メモリなど好きなパーツを選んで作れるところです。 でも、PCパーツの返品や交換の期限はだいたい1週間以内だったりするので初期不 […] 続きを読む
【OBS】ゲーム音とマイクどちらか片方しか録音できない時の対処法 更新日:2020年1月21日 公開日:2020年1月13日 覚書 どうも、Mr.シュミットです。 OBSとHD60Sで録画作成した動画で、ゲーム音声と実況音声のどちらか片方しか聞こえない症状で悩まされていました。 正確に言うと吐き出したMP4ファイルを視聴するとゲーム音声と実況音声のど […] 続きを読む